Open Menu
ホーム
移住希望者・長期滞在者向け不動産情報
網走市について
暮らしの情報
アクセス
個人情報保護方針
物件を掲載したい方
お問合せ
運営会社
ブログ
2015年8月31日月曜日
9月1日は防災の日
御嶽山の噴火、箱根山や口永良部島、浅間山など火山活動が活発化したり噴火したりするケースが増えてきているようです。
日本列島は火山が噴火し、巨大地震が繰り返された結果、できあがった島だけにちょっと心配なところです。
さて、明日9月1日は「防災の日」です。
御存じ台風、高潮、津波、地震などの災害について認識を深め、それらの災害に対処する心構えを準備する日として制定された日です。
当日は 各地で様々な防災訓練が実施されます。
参加し体験してみるのが一番ですが、これを機に家族間で防災について話し合うことも大切かと思います。
網走市でも
緊急時に避難する場所
を設定しています。
今一度、確認しておいて、いざというときに役立てたいものです。
2015年8月20日木曜日
あばしりサイクリングロード
つい先日までのうだるような暑さから一転して肌寒い気温が続いている網走です。
このまま寒い日が続いて秋になるとは思いませんが、ちょっとばかり心配です。
さて網走には、網走を起点とするサイクリングロードが5コースあります。
いずれもかなりの距離を自然を楽しみつつ走ることができる本格的なものばかりです。
7月上旬に開催されたインターナショナルオホーツクサイクリングも、この網走のサイクリングコースも使って行われました。
これからの季節、オホーツク海のさわやかな風を感じながら走るサイクリングロードはきっと気持ちのいいものだと思います。
サイクリングがお好きな方でまだ体験されていない方は、一度このサイクリングロードを楽しんでみてはいかがでしょうか。
オホーツクサイクリングマップ →
こちら
2015年8月6日木曜日
活力が復活する北海道・網走3日間の旅「シニアのための修学旅行 網走の旅」
タイトルがずいぶんと長いですが、今度ANAでおもてなし&チャレンジの旅「シニアのための修学旅行 網走の旅」というツアーが発売になるそうです。
シニア対象に東京・大阪発 2泊3日で網走を満喫する企画のようです。
野菜の収穫・乗馬・イルカウォッチ・網走監獄博物館の見学など網走の魅力を3日間で満喫するプログラムになっています。
期間・人数限定ですが沢山の方がこちらに来られて網走の魅力を知っていただけたらいいですね。
お問い合わせは
こちら
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2025
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2024
(12)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2023
(12)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2022
(12)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2021
(23)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2020
(26)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2019
(26)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2018
(25)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2017
(26)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2016
(27)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
▼
2015
(26)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(1)
▼
8月
(3)
9月1日は防災の日
あばしりサイクリングロード
活力が復活する北海道・網走3日間の旅「シニアのための修学旅行 網走の旅」
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2014
(17)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(1)