ブログ

2023年2月8日水曜日

網走どこでもおでかけ「どこバス」

 網走市では、通常の路線バスのほかに、予約制バス「どこバス」が運行されています。

これは路線バスは、朝夕の通学・通勤・通院などは一定の利用がありますが、そのほかの時間帯にはバスの利用客が少なくなるための対策として実施されています。

例年、年度期ごとに(令和4年4月1日~令和5年3月31日)実証実験が行われ、地域の要望等により「どこバス」のバス停を新設するなどして、より便利な運行ができるように改良を加えています。

利用するには、予約受付センターへ電話やスマートフォンから乗りたいバス停等を伝え予約することになります。ご利用の詳細はこちら

バスはワゴン車を使用しているため乗降もしやすくお年寄りの方には好評のようです。

また、毎年利用方法等の改善がなされているためより便利に利用できるようになっています。

たくさんの方が利用され、いろいろな意見を出してくれることがより便利な「どこバス」になりますので、機会があれば積極的に利用していただけるといいですね。








2023年1月10日火曜日

網走湖わかさぎ釣り

2023年の始まりは、天候は荒れることなく穏やかに過ぎました。

3年前に発生した新型コロナウィルスも、陽性者数の増減はあるものの世の中少しずつ回り始めたようです。よい傾向だと思います。

さて、 網走の冬の風物詩、「網走湖 ワカサギ釣り」が始まりました。

釣り道具一式レンタルOKで、だれでもが気軽に楽しめるのイベントになっています。

<網走湖ワカサギ釣り>

  • 期間:令和5年1月7日(土)〜2月12日(日)

  • 会 場:網走市字呼人823-2

  • 時 間:8:30~16:00

  • 駐車場: 約80台

( 内 容 )
  • セット料金:大人 1,800円 / 小学生 1,400円
    【セット内容】遊漁料、貸し竿、仕掛け、エサ、穴あけ料、貸しイス

  • 遊漁料:大人 800円 / 小学生 400円

  • 貸し竿:200円

  • 仕掛け:300円

  • エ サ:200円

  • 穴あけ料:300円

  • 貸しイス:100円

※個人の予約は不要です。

※釣りたてのワカサギを天婦羅にして食べることも可。