現在は幹線道路の通行止めの解除や道路の横に高く積み上げられた雪の排雪なども徐々に進んでいます。
ただ大雪以降は朝のシバレが一段と厳しくなってきたように思えます。
網走流氷観光砕氷船オーロラ号
紋別市は27日に流氷初日を迎えたそうなので、この調子だと網走の流氷初日ももう少しかなと期待しているところです。流氷情報は こちら
網走の流氷のお目見えはまだ少しあとですが、流氷砕氷船オーロラ号の営業が23日から始まりました。
こちらのサイトで流氷砕氷船オーロラ号の運航状況の確認や予約ができますので参考にどうぞ!
第51回あばしりオホーツク流氷まつり
さて、網走の冬の大イベント「第51回あばしりオホーツク流氷まつり」も着々と準備が進められています。
- 期 間 : 2月11日(木)から14日(日)
- 場 所 : 網走商港埠頭特設会場 ( 会場までのアクセス)
網走の流氷まつりの特徴は、氷像はもちろんですが会場のすぐそばで流氷に出会えること、そして流氷に覆われたオホーツク海東方に知床連山が望めることではないでしょうか。
会場内の雪で造られた展望台から流氷を砕いて進むオーロラ号、その背景に白い雪をいただいた知床連山を望む景色は、まさに「あばしりオホーツク流氷まつり」だけでしかみることのできない景色だと思います。
今年もたくさんの方が流氷まつりに足を運んでいただき、この絶景を味わっていただきたいですね。