ブログ

2015年1月30日金曜日

第50回オホーツク流氷まつり

網走も流氷が来て以来寒い日が続いています。また今年は例年になく雪も多いような気がします。

そんな中、網走の冬のイベントオホーツク流氷まつりが下記の日程で開催されます。

今年は第50回目ということもありちょっぴり例年にない催しも行われるかもしれませんね。

ぜひみなさん足をお運びになって冬の網走のまつりを楽しんでください。

日時 : 平成 27年2月7日(土)~2月11日(水)
場所 :  網走商港埠頭特設会場


詳細は こちら

2015年1月16日金曜日

流氷初日

先日、網走でも流氷初日が網走気象台から発表されました。

いよいよ流氷シーズンの始まりです。

今年も沢山の観光客の方が流氷の美しさや迫力を楽しんで行かれることでしょう。

さて流氷を楽しむということになれば、やはり網走の道の駅から出ている「流氷砕氷船オーロラ号」に乗るのが一番ですね。

※流氷砕氷船オーロラ号の予約はネットでもできます。 予約は こちら


オーロラ号が音を立て流氷を砕きながら進むシーンは圧巻です。

私も何年か前に乗船してみましたが、その年はあいにく流氷があまりない年だったせいもあり流氷を砕きながら進む迫力あるシーンは見られませんでしたが、流氷の上の大ワシ・アザラシなど冬ならではの動物たちに会うことができました。

例年温暖化の影響で流氷も小さくなっているそうですが、まだまだ期待はできると思います。

ぜひとも網走に来られた際には、流氷砕氷船オーロラ号に乗って流氷も楽しんでください。

2015年1月1日木曜日

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。

昨年中はたくさんの皆様に「ステイ北海道」をご覧くださいまして誠にありがとうございました。

今年も皆様にお役に立つ移住情報を充実させてまいりますので、どうぞ「ステイ北海道」をよろしくお願いいたします。

皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

本年もよろしくお願いいたします。

2015年 元旦

2014年12月26日金曜日

お世話になりました

本年は、ステイ北海道のサイトを閲覧・ご利用いただきまして誠にありがとうございました。

来年もより一層、皆様にお役に立つ情報を提供してまいりますので、ステイ北海道のHPをよろしくお願いいたします。

来年も皆様にとってよいお年になるようお祈り申しあげます。

どうぞよいお年をお迎えください。


2014年12月12日金曜日

網走冬のイベントのお知らせ

網走では冬のイベントとして 「あばしりオホーツク流氷まつり」「北の新大陸発見!あったか網走」があります。

その開催についての概要が決まりましたのでお知らせします。 詳細が分かりましたらまたお知らせします。

あばしりオホーツク流氷まつり
  • 日時 平成27年2月7日(土)~2月11日(水)
  • 場所 網走商港埠頭特設会場
まだ詳細は発表されてはいませんが、50回目という切れのいい回数ですから何か特別な催し物でもあるかも…。

詳細が発表されるのが楽しみですね。

昨年の流氷まつりは こちら 


「北の新大陸発見!あったか網走」
  •  開催期間:2015年1月31日(土)~3月1日(日)
  •  開催時間:昼の部 9:00~16:30  夜の部 19:00~21:00
こちらは参加型、体験型のイベントで結氷した網走湖の上でスノーモービル・熱気球・氷下曳き網漁などが楽しめます。

こちらもまだ詳細が決まっていないようですが、待ち遠しい冬のイベントです。

昨年の様子は こちら


2014年11月21日金曜日

お知らせメール@あばしり

一昨年より緊急災害情報をメールで配信するサービスが(登録者のみ)網走でも始まりました。

緊急情報のみならず網走のイベント・福祉情報等々も配信しており、内容も随分と充実してきたように思えます。

網走にお住まいであれば是非とも登録をしておくことをお勧めします。

また、旅行で網走を訪れる方も登録しておくと交通情報やイベント情報の最新版が見ることができて便利かもしれませんね。

「お知らせメール@あばしり」の詳細は こちら

2014年11月14日金曜日

冬到来

朝晩の冷え込みも厳しくなってきました。 旭川や札幌では平地でも雪が降ったというニースも聞かれます。

街中を走るどの車もスタットレスタイヤに履き換えているようです。

これからは朝起きて辺り一面真っ白!なんてこともそろそろありそうですから、スタッドレスに履き換えておけば安心ですね。

しかしながら雪道の運転は雪国に住んでいる私たちでもかなり緊張します。

特に雪の降り始めの頃は、路面がブラックアイスバーンになることが多いので運転には特に気を遣います。

そんな緊張する季節が網走でも間もなくやってきます。


みなさん、車の装備も含めて雪道の準備はできていますか?

今年の雪道の運転も、お互い安全に十二分に気をつけてゆとりをもって走りましょう。