ブログ

2019年1月1日火曜日

あけましておめでとうございます

昨年中は「ステイ北海道」をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

今年も皆様にお役に立つ移住情報を充実させてまいりますので、どうぞ「ステイ北海道」をよろしくお願いいたします。

皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

本年もよろしくお願いいたします。

2019年 元旦

2018年12月20日木曜日

ご利用 ありがとうございました

本年も、当サイトを閲覧・ご利用いただきまして誠にありがとうございました。

来年も、移住をお考えの皆様にお役に立つ情報を提供してまいりますので、よろしくお願いいたします。

来年も皆様にとってよいお年になるようお祈り申しあげます。

どうぞよいお年をお迎えください。

2018年12月6日木曜日

雪像制作団体募集中

現在「第54回あばしりオホーツク流氷まつり」実行委員会では、網走の冬の大イベント「第54回あばしりオホーツク流氷まつり」の雪像を作る団体を現在募集しています。

雪像造りに参加希望される方は実行委員会(網走商工会議所内)までお申込みください。

雪像制作団体募集内容
  • 制作期間:平成31年1月18日(金)~2月7日(木) ※予定
  • 制作場所:網走商港ふ頭会場
  • 制作人数:何人でも可(中規模の像は、5人で1~2週間程度で制作可能)
  • 申込期限:12月21日(金)
※申込は網走商工会議所になります。
※制作に必要な道具・資材は、実行委員会でも用意してくれるようです。ただし、極力スコップ等は各自持参をお願いしています。

2018年11月22日木曜日

第9回ワカサギ釣り選手権大会の申し込みが始まりました

網走湖畔の冬の風物詩「ワカサギ釣り選手権大会」の申し込みが始まりました。
今季はどんな大会になるか楽しみです。
  • 日 時:
    1日目:平成31年1月12日(土)13:00~15:00(予定)
    2日目:平成31年1月13日(日)10:00~12:00(予定)
     
  • 会 場:網走湖ワカサギ釣り特設会場

  • 参加費:1チーム 9.000円

  • 申し込み受付期間:平成30年11月15日(木)〜12月15日(土) 17:00まで

  • 募集定員:3人1チームで、合計50チーム募集

  • 応募方法:
    網走市観光協会HPの申込書に記入の上、メール又は電話・FAXおよび直接窓口にて受付。
    メールフォームでも応募可能です。
    ※50組以上の応募があるときは抽選により決定し、抽選の結果はチーム代表者に12月16日迄に通知します。
    ※12月17日に網走市観光協会ホームページ上にも通知します。

  • お問い合わせ:(社)網走市観光協会
詳細はこちら

2018年11月8日木曜日

霜月 冬の準備

11月に入り、いつ雪が降ってきても不思議ではない時期になりました。

観光施設も夏の店じまい、冬の準備中というところもでてきています。

おおかたの車はスタッドレスに履き替えが済み、各家庭では雪囲いなど雪に向けての外回りの片付けなども終えているようです。

また、すでに玄関先に除雪道具も用意されている家もあり、雪の準備は万全といったところです。

気象庁からは今季のオホーツク海側は、平均気温は平均並み、降水量はほぼ平年並みと予報が出ていました。
(この時期は天候に影響の大きい北極の気圧の動きの予想が難しく、予報がし難いようです。)

この時期は、どこも冬の準備はすでに完了している網走です。

いずれにしても今年の冬も穏やかであってほしいですね。


2018年10月25日木曜日

ヒマワリは何本

網走の西、網走湖畔にある大曲湖畔園地には、網走刑務所の農場を市で買い上げ、平成18年から観光農園として開園しています。

農園地には巨大ひまわり畑があり、秋にはたくさんのヒマワリが花を咲かせます。
園内に設置された木製の展望台からは、14ヘクタールの広大なひまわり畑を一望することができます。
その他、農園地ではじゃがいも、とうもろこし、かぼちゃの収穫体験もできます。
また、園地の網走川沿いでは、樹木や草花、野鳥の観察が可能です。

今年は初の試みとして、この広大なひまわり畑のひまわりの数あてクイズが行われました。
応募は241通あり、このうち1名の方がピタリ賞(260万本)を獲得しました。
その他、ニアピン賞が5名という結果でした。

【基本情報】
  • 住所:網走市字三眺
  • 開園期間:5月上旬~10月
  • 開園時間:9:00~17:00
  • 休園日:無し
  • 入園料:無料
  • 駐車場:無料
  • 一般トイレ:有り
  • お問い合わせ先網走観光協会

2018年10月11日木曜日

網走矯正展

毎年この時期、網走刑務所では、矯正行政に対する理解と協力を得るため、網走刑務所敷地内で「網走矯正展」を行っています。

この日は刑務所での作業製品の展示即売行われており、市価よりも安く購入できる製品が多く市民には大変好評です。
  1. 日時: 10月14日(日)9:00~15:00
  2. 場所: 網走刑務所特設会場
  3. 内容:二見ヶ岡農場で収穫した野菜の展示即売
    網走市及び近郊協賛業者による飲食物、雑貨の販売
    雑貨の販売
    ステージアトラクション
    お楽しみ抽選会
    施設見学
    所内生活、刑務作業等広報
    パネル展示、DVD放映
    ちびっこ刑務官の写真撮影
    美幌駐屯地による装甲車両の展示 etc.